“戦う”のと“共存する”のでは結果が変わる!|コロナが教えてくれること
ウイルスへの恐れがいつの間にか意識の深くに刷り込まれ、元気がなくなってはいませんか?ニュースやワイドショー番組を見ていても気分が沈むし、同じ様な報道の繰り返し。戦う相手として恐れてばかりではいけません。怖いと思う心が怖い現実を連れてくるのです。
ウイルスへの恐れがいつの間にか意識の深くに刷り込まれ、元気がなくなってはいませんか?ニュースやワイドショー番組を見ていても気分が沈むし、同じ様な報道の繰り返し。戦う相手として恐れてばかりではいけません。怖いと思う心が怖い現実を連れてくるのです。
アフターコロナのビジネスのヒント。それは従来あったものを違う使い方をすれば新たな価値を見いだせないか?これを考えてみることです
今回のcovid-19が僕たちに教えてくれようとしていることのひとつ。それはアパレル業界が本当に完全に淘汰される時が来た、ということ
今回直面していることは、我々が成長するためのチャンスなんだ!と。【今、どんな自分なのか?どうありたいのか?】これを客観的に考える、リセットすること。それができれば我々は確実に成長できる、そう思うのです。
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
新型コロナウイルスの感染、拡大。収束の気配はまだ聞かれません。思っていた以上に長引きそうです。そこで、これを考えてみてはいかがでしょう?『一年後も同じ状況だとしたら、今あなたは何をしますか?』
コロナショックで世の中は大きく変わりつつある。その変化を嘆くのか?チャンスと捉えるのか?本質的なことに目を向けよう!
コロナショックでファッション売り場への集客が落ちている。その打開策としてのSNSの使い方とは?ある商業施設におけるSNSの本質的な活用事例を紹介する
客数が減っている今だから、ゆっくりとお店を見てもらって応対も出来ます。あなたのファンを増やすチャンスなのです。そのためにはVMDと接客、両面で工夫してみることです
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
たかがPOP、されどPOPです。お客さんが気づかなかった潜在的なニーズに気づかせてくれる。リアルに接客していないのにスタッフとの関係性が強くなる。POPにはこんな効果もあるんです。
新型コロナウイルスの流行による客数減少が沢山のお店でみられる中、購買率やセット率をアップさせることはとても重要な施策。POPは活用次第で入店客数、購買率、セット率のアップに役立つ
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、外出の自粛が行われています。でも閉じこもってばかりいても気持ちが沈んでしまいます。せめて春色の洋服を着てちょっと気分を上げてみませんか?
4月1日に東京、4月10日に芦屋、5月20日に札幌で予定していたVMDセミナー開催の延期のおしらせです
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
ビジネスで大切なこと。それは相手のメリットに貢献することです。これは僕がワールドという会社に入って、VMDという仕事に就いたことで気づかせてもらったことです。ワールドの歴史をたどりながら解説します。
長年ブログを書いています。もうすぐ7年になる。でもいまだに一番読まれているのは5年前に書いた記事。“『ディスプレイ』と『VMD』の違いとは?”という記事です。VMDとディスプレイの違い、よくわかっていない方が圧倒的に多いのが現実なのです。
VPコンテストに審査員として参加して気づいたこと。それはお店のディスプレイやPOPがお客さんを元気に出来るんだということ。思わず笑ってしまったり、スタッフが楽しみながら作った光景が目に浮かんだり、そんなお店が効果を出し始めているのです
AAP(アシヤアートプロジェクト)のイヴェント『アートの味方は、あなたの味方』のレポート。人間の想像(イマジネイション)が物質に生命を与えアートを創造(クリエイション)する。まさにGUTAIのスピリッツを感じたパフォーマンスでした。
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
僕はブログを7年間、延べ2000記事以上は発信し続けています。その理由には、全く知らない方から予期せぬ反応を頂いた時の嬉しさがあるから、かもしれません。
どなたでも参加できるセミナーのお知らせです。 変化の激しい世の中。新たな購入形態やツールの出現。それに伴いVMDのあり方も変化・進化してきました。 そしてそれはさらに続きます。 そこで今、基本にかえることが重要に思うのです。