ウインドウディスプレイは無料のエンターテイメントだ!
街を歩く人には誰でも目に入るのがショーウインドウ。身近なメディアなんです。なので商品というモノだけでなく、カルチャーやコンセプトやアートといったそのお店のブランディングを表現できる絶好の場所。だからモノを売る、という発想から抜け出して『街を歩く人の目を楽しませる』ための場所と考えてみませんか?
街を歩く人には誰でも目に入るのがショーウインドウ。身近なメディアなんです。なので商品というモノだけでなく、カルチャーやコンセプトやアートといったそのお店のブランディングを表現できる絶好の場所。だからモノを売る、という発想から抜け出して『街を歩く人の目を楽しませる』ための場所と考えてみませんか?
モノを売るのではなく、そのお客さんのライフスタイルを彩ること。これがこれからのリアル店舗に求められる姿だと思うのです。
このお店にいると、なんだかとても居心地が良い。スタッフの自然とリラックスしたお出迎えの心。まるで商品までもがくつろいでいるかのように見える。こういった『空気感』を通して商品というものの価値が高く伝わる・・・これが“ウツワ”の持つ力なんです。
“見世棚”って言葉聞いたことありますか?昔の八百屋さんや縁日の露天商を思い浮かべてみてください。棚に商品をズラッと並べているでしょう?お客さんはそれを見て気に入ったものを選んで買う。その商品が並んだ棚を“見世棚”といっていたそうです。そこから転じて、見世棚⇒見世⇒店、と変化したそうですよ。
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
リアル店舗ではリアルなスタッフが応対してくれます。ECとは違い、面と向かってコミュニケーションをとってくれる。話しているうちに、優しさや温かさに触れたり、打ち解けて気持ちの良い会話ができたりします。外見だけでなく、あなたのライフスタイルや性格を感じ取って商品を選んでくれたりもするのです。
リアル店舗の魅力ってどんなものでしょう?僕はヒト・モノ・ウツワの三拍子が揃っていることだと思うんです。きっかけは一つかもしれませんが、実際にはヒト・モノ・ウツワすべてを体験してお買い物をされるのです。
はっきり行って日本のリアル店舗はまだまだ止まっています。アメリカやヨーロッパのショップの足元におよびません。店内のIPとPPの連動が出来ていなかったり、ライティングを調整していなかったり・・・単にモノをモノとしか売っていない!ショップやブランドの世界観や背景、カルチャーを伝える気配もない。そろそろ目...
PコーラとCコーラを比較。味は美味しい、景品も付く、有名人気ミュージシャンがCM出演している、なのに売上は負けてしまう・・・その理由は?
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
商業施設を歩いていてとても残念に思うこと。それは『ディスプレイの見せ場に照明があたっていない店がなんて多いんだろう!』ということです。
変化する福岡。変わりゆく街は止められないけどそれでも僕は又くるだろう、この街に。
たとえばあなたのお店が、安くて、品揃えも豊富で、とっても便利な立地だとしましょう。もしお客様に選ばれる理由がそれだけだったとしたら、それを上回るお店が出てくれば当然そちらに流れてしまいます。そして二度と帰ってきてくれなくなる。そうならないためには、独自性のあるお店にすることなのです。
『ディスプレイやレイアウトを変えるのは新規客を呼び込むためのもの』。そう思っていた方、顧客さんに再来店してもらうためにもお店の雰囲気を変えてみませんか?
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
顧客さんがお店に来なくなる原因のひとつに『お店のことを忘れてしまう 』ということがあります。逆に言えば、忘れられないようにすることが顧客さんをリピーター化する方法である、とも言えます。
VPの役割はお店の前を通る人のアイキャッチとなること。『ハッ』とさせたり、『アッ』と思わせたり、『ステキ!』と感じてもらったり・・・まず目を向け、足を留め、お店に入ってもらうことなんですね。だからアイキャッチやスタイリングの深みが大切。PPとは役割が違うんです。
『ラジオが泣いた夜』 『スローなブギにしてくれ』 『アップルサイダーと彼女』 『いい旅を、と誰もが言った』 『ドライマティーニが口をきく』 『5Bの鉛...