購買率(お買い上げ率)を上げるには?

こんにちは!
VMDコンサルタントのMATT(マット)こと藤井雅範です。
購買率を上げましょう!
今、店頭展開はさまざまです。
まだプロパー(定価)で運営されている店、ほとんどがバーゲン価格で運営されている店、どちらもミックスして展開されているお店、などなど。
ただし、どのお店も『購買率(お買い上げ率)を上げたい!』そう思っていらっしゃることでしょう。
今日はそのためのコツを一つ。
それは、“お店の奥までお客様を引き入れる”➡︎たくさんの商品を見てもらえる➡︎店内滞在時間が増える➡︎商品に触ってもらえる機会も増える➡︎接客に入るチャンスも増える・・・・・
そう、“お店の奥までお客様を引き入れる”ことがうまくいけば、購買率(お買い上げ率)を上げることにつながるのです。
そのための見せ方として、“お店の奥の壁面、特に高い場所にインパクトを持った表現”をやってみることです。
このような表現を参考にして、お店の奥までお客様を引き入れる工夫をしてみてください。
そして、購買率(お買い上げ率)がアップしたら、また教えてくださいね!
この記事へのコメントはありません。