アクセスの多かった記事ベスト10 その1

久しぶりに海に入りました。
とっても穏やかでグラッシーな海。
のんびりボードにまたがって
浮かんでいました。
でも、忘れた頃に
うねりはやってくる。
とっても小さな波だけど
ボクを岸まで運んでくれましたよ。
さて、このブログを始めて
ひと月がすぎました。
なんとか毎日更新できました。
読んでくれた皆さんに感謝です。
ありがとうございます。
このひと月で
アクセスの多かった記事
ベスト10を紹介しますね。
第10位
トレンドアイテム
(流行もの)の見せ方
《レギパンって、どう見せる?》
花柄などプリントの
レギンスパンツ
今年はとっても
流行っていますよね。
そういった
トレンドアイテムを
見せる場合のコツを
記事にしました。
第9位
“VP:ヴィジュアル
プレゼンテーションとは
そのお店のMDの特徴や
コンセプトを表現すること
またはそのスペースのこと”
VPを表現するときのポイント
について書きました。
第8位
マネキンやトルソー:
スタイリングを
着せ替える時のポイント Ⅰ
スタイリングを
着せ替えるときのポイント
特にそのタイミングについて
書いてみました。
第7位
売上を分析する時の
各数値の分解の仕方
各数値をアップさせる施策
これからの指標
について書きました。
第6位
出張が続く日々
自分の街に帰ってきた時の印象を
綴ってみました。
第5位
VMD:ヴィジュアル
マーチャンダイジング
マネキン、トルソー
プロップスといった
VMD用語について解説しました。
第4位
VPをチェンジすることで
入店客数をアップさせることが
出来た実例をご紹介しました。
なるほど
実例を書いた記事が
上位に来ているのかな?
さてさて、第3位以降は
また明日ご紹介しますね。
いつも読んでいただいて
とっても嬉しいです。
ありがとうございます!
この記事へのコメントはありません。