
リアル店舗


自然の摂理にかなっているお店とは?

リアル店舗は人をしあわせにする場

BtoBのビジネスにも、VMDが必要な理由
こんにちは! VMDコンサルタントの藤井雅範です。 VMDというと小売業だけが関わるもの、そう思われている方が多いかもしれません。しかし製造企画業...

★Zoom ONLINEセミナー★
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー

さて、ECか?それともリアル店舗か?
こんにちは! VMDコンサルタントの藤井雅範です。 ECからリアル店舗へ ECで上位検索される為のコストが高くなってきているそうです。 自社サイト...

分けて考えると効果は半減!|接客とVMD
こんにちは! 藤井雅範です。 出来ていそうで出来ていない事。 それは、「接客とVMDは連動した方が良い」という事です。 なぜ売り上げがアップしない...

靴が目立たないのです・・・
こんにちは!藤井雅範です。 大型連休も終わり、今日から本格的にお仕事始動の方も多いことでしょうね。 レーン・クロフォード 先日訪れた上海...

お客さんの数は増えているのに売上があがらない・・・
商品の価格帯はロープライス。 基本的に接客をしない、お客さんがセルフで商品を選んでレジまで持ってきてくださる様なスタイルのお店の場合。 「お客さんの数...

★Zoom ONLINEセミナー★
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー

ニーズのないところにウォンツを生み出す|『DECATHLON』オープンその②
『顧客ニーズを聞け!』などと言われるがそんなモノ聞いても仕方ない。 『顧客に気づきを与える』のが提供者の使命である。 そう思います。 そもそもニーズを...

ハンガーカバーってどんな効果があるの?
近年増えてきているディスプレイのツールに“ハンガーカバー”というものがあります。 従来の木やプラスティックなどでできた洋服を掛けるハンガー。 その上か...

迷走する百貨店|リアル店舗だから出来ること
こんにちは! VMDコンサルタントの藤井雅範です。 ただそこに行くだけでウキウキするような空間そこに行くのにわざわざオシャ...

衝動買いのススメ
こんにちは! VMDコンサルタントの藤井雅範です。 予期せぬ出会い ハイウェイのサービスエリアで出会った、その土地で穫れた野菜や果物。 ファッショ...

★Zoom ONLINEセミナー★
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー

僕は・君たちが・好きだ。|VMDセミナーin仙台
こんにちは!藤井雅範です。 小売業の使命とは? 一般的にメーカーは『良い商品を企画開発し、小売業に卸すこと』が仕事。 そして小売業は『良い商品を仕入れ...

リアル店舗は魅せ場
こんにちは! 藤井雅範です。 たとえばカシミヤのニットのヌメリ感 レザーのバッグのシボ感 リアルファーの蕩けるような膨らみ・・・ 考えて見れば、そうい...

お世話になったワールドの後輩たちへ
“老婆心”という言葉があります。 そのまま捉えれば「年老いた女性の心」。「おせっかいかも知れないが、ついアドバイスしたくなる気持ち」というような意味に...

「安くしないと売れない?」のではなく「安く売ろうとするから売れない!」のだ
こんにちは! 藤井雅範です。 今朝、フェイスブックにこんな投稿をしました。 洋服が大好きな人 『おしゃれする楽しさを人に伝えたくて、その...

★Zoom ONLINEセミナー★
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー

お迎えの心|リアル店舗だからできること
こんにちは! 藤井雅範です。 セレクトショップや専門店といったお店を訪れると、たまに思うことがあります。 お掃除の行き届いていない店内、...

花火を見て思う。リアル店舗だから出来ること・・・
こんにちは! 藤井雅範です。 第九と花火 先日、芦屋サマーカーニバルの花火を鑑賞しました。 この花火は音楽とともに打ち上げられるのが特徴。 この日のオ...