入店していただくために、大切なこと!

こんにちは!
VMDコンサルタントのMATT(マット)こと、藤井雅範です。
ショッピングストリートを歩いていて気づくこと
お店が並んだショッピングストリートを歩いていて気づくことがあります。
それは、歩いてくるお客様に向けてディスプレイやプレゼンテーション(VP・PP・IP)をしているお店と
自分のお店から見て、外側に向けてディスプレイやプレゼンテーション(VP・PP・IP)をしているお店がある、ということです。
ご自身でショッピングストリートを歩いてみると、わかることがあります。
それは、特に興味がないのに目に入ってくるお店と、意識しないと目に入ってこないお店があるという事。
特に目的を持っていらっしゃらないお客様は、基本的に前を向いて歩かれます。
その体の向きで目に入ってくるお店があって、お客様が興味を惹かれる商品があったり・演出がされているとつい目が惹かれますよね。
そうなると、入店してくださる可能性が高まります。
前を向いて歩かれている体の向きで目に入ってこなければ、そのお店の存在は気づかれにくいですよね。
そういった場合、あらかじめ目的がなければ、お客様は入店されません。
自分のお店がどう見えるのか?チェックしましょう!
お店のファサード(入り口全面)を作る時は、ご自身でショッピングストリートを歩いてみて、自分のお店がどう見えるのか?
お客様の視線と気持ちで、これをチェックして作りましょう。
お客様が入店される確率が、変わってきますよ!
※ただし、それぞれのショッピングストリートのルール “お店のファサード(前面)から前に物を置いて良いのか?置いて良いのなら、何センチ以内なのか?” これは守りましょうね。
期間限定!特別企画のお知らせ
特別企画のお知らせです。
弊社の『訪問コンサルティング』に関する期間限定企画。
60分 | 30,000円/1回 (税金別、交通費別) |
120分 | 50,000円/1回 (税金別、交通費別) |
180分 | 80,000円/1回 (税金別、交通費別) |
5/23から6/30の期間限定企画です。
⚫︎メッセージ欄に【期間限定『訪問コンサルティング』】、と記入していただき、下記よりお申し込みくださいね!
https://vmd-lighthouse.com/request-seminar/
この記事へのコメントはありません。