• HOME
  • BLOG
  • IP
  • 斜めに向けると視認性が上がる?||パンツコーナー

斜めに向けると視認性が上がる?||パンツコーナー

アフター

 

こんにちは!

藤井雅範です。

『店舗の売り上げをアップさせる』コンサルタントをしています。

 

さて前回、

『正面に向かって置かれている棚や什器を斜めに向ける。これを斜めに向けることで、圧迫感を減らす。商品も回り込んで配置されるようになるので、興味を惹かれたお客様はいつの間にか奥まで進んでくださるのです。』

というお話を書きました。

今回は棚や什器ではなく、商品を斜めに向けることで注目度をアップさせるというお話です。

 

全て正面に向けて、整然とパンツを畳んでみた。

でも、お客様が商品にあまり触れてくださらない・・・

BEFORE

こんな時は、畳まれているまれているパンツを、斜めに向けて配置し直しましょう。

それも、デザイン性がよくわかるウエスト周りを手前にして、フロント面が見えるように畳み直すのです。

そのパンツに合うベルトがあれば、何本かあしらってみたり。

こうすると、グッと視認性がアップすると思いませんか?

AFTER

アフター

さらには、厚みを出した畳み方にすることで、畳んでいるだけでは伝わりにくい素材感を表現。

フロントのボタンやベルトループや内側にある柄をちらっと見せる。

たったこれだけで、商品の価値が高く伝わってきませんか?

実際、お客様の反応は大きくアップしました。

パンツに触れられる方、試着される方が増えたのです!

 

ほんのちょっとの事です。

とってもカンタンでしょう?

こういったことを、他のコーナーでも日々工夫しましょう。

その上で、広く販売促進全般、マーケティング視野で商品の価値の伝え方を捉えていってくださいね!

更に売上がアップする内容に繋がるはずです。

 

行動しましょう!

目の前の、出来ることからまず手をつけてみましょうね。

お客様は必ず反応してくださいますよ!

 

 

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA