
接客の品格、VMDの品格
こんにちは! 藤井雅範です。 品格が欠ける接客・VMD ファッションのお店に入るやいなやスタッフが近づいてくる。 『いらっしゃいませ!』 何気なくジャ...
こんにちは! 藤井雅範です。 品格が欠ける接客・VMD ファッションのお店に入るやいなやスタッフが近づいてくる。 『いらっしゃいませ!』 何気なくジャ...
こんにちは! 藤井雅範です。 経営者が理解出来ていないこと 店舗の出店や改装における図面打ち合わせの席でボクが良く提案することがあります。 が、結局形...
こんにちは! 藤井雅範です。 研修を受けてもスタッフの行動に変化が見えない 経営者のみなさんにとって、お悩みの一つにこんな事はありませんか? 『セミナ...
こんにちは! VMDコンサルタントの藤井雅範です。 昨日のブログ。 『おやっ?なんだろう』 『えっ、どうして?』 心を揺さぶらせる表現。 ちょっとした...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
こんにちは! VMDコンサルタントの藤井雅範です。 『VMDはロジカルなもの』そう思っていませんか? たしかにそういう側面はあります。 しかしそれだけ...
こんにちは! 藤井雅範です。 大好きで信頼している人たちに囲まれて仕事をしていると喜びを感じる。そして感謝の気持ちが湧いてくる。 誰しもこんな経験があ...
こんにちは! 藤井雅範です。 ファッションの基本はコーディネートだと思う。 どれだけ高価で上質なモノを身に着けていても、それが全体の雰囲気と合っていな...
こんにちは! 藤井雅範です。 1972年のハンドシェイク その昔ボクが小さな頃、中国と日本は近くて遠い国でした。 今では考えられないくらい遠い存在。 ...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
こんにちは! 藤井雅範です。 ボクはアパレルメーカにー勤務していた中で、大きく2つの時代を経験しました。 アパレルメーカーとして、展示会で受注してもら...
こんにちは! 藤井雅範です。 たとえばカシミヤのニットのヌメリ感 レザーのバッグのシボ感 リアルファーの蕩けるような膨らみ・・・ 考えて見れば、そうい...
こんにちは! VMDコンサルタントの藤井雅範です。 昨日は久しぶりにワールド時代のVMDの先輩である宮木淳さんとお話しました。 同じ元ワールドの仲間、...
こんにちは! VMDコンサルタントの藤井雅範です。 『東京・赤坂にアライグマ出現!』というニュースを目にしました。 最初は文字だけを追って、街中に熊が...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
こんにちは! 藤井雅範です。 先月期間限定でオープンしていた『カルチエ』 今銀座でオープンしている『ザ・コンビニ』 どちらもコンビニエンスストアという...
こんにちは! 藤井雅範です。 長さを表す単位って、結構いろいろありますよね。 一般的なのは『メートル』です。 それ以外には『フィート』や『マイル』。 ...
こんにちは! VMDコンサルタントの藤井雅範です。 先日、デニムショップの打ち合わせをしていてフト感じたことがあります。 それは『そのお客様は、商品そ...
こんにちは! VMDコンサルタントの藤井雅範です。 最近の経営者を見ていると成功者のイメージが変わってきた気がします。 過去)ダークスーツにリムジン、...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
おはようございます。 VMDコンサルタントの藤井雅範です。 リアル店舗でお客様がセレクトした商品、そのまま店舗で買ってもよいし、店頭でタブレットで購入...
こんにちは! VMDコンサルタントの藤井雅範です。 ボクは「思い立ったら吉日」という言葉が好きです。 “やろう思ったことはすぐに実行に移すのが良い”と...