マネキン配置で入店が変わる!?
こんにちは!
VMDコンサルタントの藤井雅範です。
マネキンを配置する角度
マネキンやトルソーを配置する際、その配置角度はどのように決めていますか?
何気なく正面を向けている・・・という方も多いでしょう。
複数体置く場合は正面と斜め45度を組み合わせている・・・という方もいらっしゃいますよね。
基本的には、店前を歩いていらっしゃるお客様の視線に入りやすいように配置することです。
店前通路が店の正面を横切るような場合(一番多い)、正面を向けていると手前からでは、マネキンの横しか見えません。
マネキンの前に来て、横を見てもらって初めてマネキンが前から見えるのです。
ですので45度角度をつけるというのは、歩いて近づくうちに自然と視線に入ってきますよね!
新鮮なマネキン配置
最近時々見かけるマネキン配置があります。
それがコレ!
店前通路が店の正面を横切るような場合ですが、歩いてくる手前からもよーく見えます。
そう、店の正面と90度の角度で配置されているのです。
そのスタイリングが気になったら、自然とお店の中に入ってしまいそうな感覚です。
上手いですよね!
みなさんの店の前の通路は、どちらからお客様がいらっしゃいますか?
その方向を確認してから、マネキンやトルソーの向き考えてみてくださいね。
※【関連記事】こちらも参考にしてみてくださいね↓
“訪問コンサルティング” 価格を見直しました!↓
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
現在募集中
気づかなかった点に気づけるコンサルティング
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
自分のお店を客観的に見ることはなかなかできないものです。
ブランドやショップとしての思い、コンセプトをまずヒアリングしてからの店舗診断。
商品やサービスの価値を“伝わるように伝える”技法の修得。
課題解決に向けて自主的に動けるスタッフの教育。
ブランドとしてVMDシステム確立への指導。
マーケティングの監修まで・・・
ご要望に応じたサポートをさせていただきます。
よろしければこちらからお申し込みくださいね↓
この記事へのコメントはありません。