今、POPで売上を回復させてみませんか?


こんにちは!
VMDコンサルタントの藤井雅範です。
ワールドというアパレルメーカーに入社して29年、独立してから6年。
35年間、ずっとVMD(ヴィジュアル・マーチャンダイジング)の仕事をしています。
客数減少の中、購買率とセット率をアップさせることが重要
日本最大のショッピングモールに入る、全テナントさんを対象にしたVPコンテスト、毎回審査委員長として参画させていただいています。
このコンテストではVP部門のほかPOP部門もあります。
POPは活用次第で入店客数、購買率、セット率のアップに役立つんですよ。
新型コロナウイルスの流行による客数減少が沢山のお店でみられる中、購買率をアップさせたりセット率をアップさせることはとても重要な施策ですね。
POPは購買率、セット率のアップに役立つ!
今回のVPコンテストPOP部門で特に購買率、セット率のアップに役立ちそうな作品にはこんな物がありました。
●大型バッグ屋さん
【ついていますか?あなたのキャリーには|ストッパー付きキャリーケース】
『かあさん見てごらん!俺たちのキャリーケースが坂道をころがっとるぞ』という、セリフの旅行中のご夫婦のイラストとともに展開されていました。
「そう言えば、キャリーケースってストッパーがないと転がってしまって困るよね!」そんな共感を与えてくれるPOPですね。
「どうせならストッパー付きにしよう!」と選択を後押ししてくれる効果もあります。
●服飾雑貨屋さん
【もう財布は不要です!】
『キャッシュレス化が進んでも財布が手放せない!|そのお悩み、薄手財布が解決します!』
インパクト大のキャッチコピーに続いて、解決を導くリードコピー。
「そうか、財布は薄手で良いんだ!」という気づきを与えてくれます。
財布を買おうとは思っていなかった人に、薄型財布のメリットを伝え買い替えを促す効果がありますよね。
●アイスクリーム屋さん
【ソフトバンクのスマホユーザーさん限定!】
『レギュラーシングルコーンがもらえる!』
“○○限定!”という記述にはつい目が行きやすいのです。
さらに“ソフトバンクのスマホユーザーさん”と絞り込まれるとその該当者は“自分ごと!”に置き換わります。
そして次を読んでしまいます。
さらに“レギュラーシングルコーンがもらえる!”と書いてあっても、それだけもらって帰る人はおそらく少数。
皆さん何らかの他の商品も買ってくれる。
購買率とセット率がアップしますよね!
購買率、セット率のアップに役立つPOP
皆さんのお店でも付けてみてください!
VMD技術を高めたい方へ!|期間限定ディスプレイ指導企画
新型コロナウイルスの影響で商業施設への人出も減っています。
しばらくは仕方ありませんね。
逆に言えば、沈静化した後に備える時間が取れた、とも考えられます。
『商品の納品が遅れて店頭にボリュームがない』
『春物なのにそれらしいディスプレイが出来ない』
『陳列ラックや棚がスカスカで魅力がない』
・・・・・
そんなお悩みはありませんか?
小さな投資で大きな効果を出す!
VMD技術を高めたい方へ期間限定企画のお知らせです。
6月までの期間限定で、特別価格にてディスプレイ指導致します。
店頭へお伺いし、課題に応じたディスプレイのアドバイスを行います。
- 特別な道具を用いずにショーウインドウを魅力的に見せる方法
- 触りたくなる棚やラックにする方法
- 靴やバッグやアクセサリーが売れる!具体的な表現方法
- お客さんの滞在時間が伸びるレイアウト手法
小さな投資で大きな効果を出す『2時間で売上が上がるライトハウス式VMD』を伝授します。
興味のある方は下記のフォームよりお気軽にお問い合わせくださいね!⬇
(メッセージ欄に以下の内容をご記入ください)
・特にアドバイスが欲しい箇所をご記入ください
藤井 雅範
最新記事 by 藤井 雅範 (全て見る)
- 価値を高く伝えるシナリオ|アパレル以外の業種にもVMDを! - 2021年1月15日
- 今、しておくべきことは関係性を強めること|再び緊急事態宣言発令 - 2021年1月8日
- あれもこれも「する経営」から「しない経営」へ|ワークマン、その急成長の秘密 - 2021年1月4日
この記事へのコメントはありません。