入店客数

気づいてますか?お客様は正面から歩いてこない!

よく見かけるのが、ボディや棚やラックなど、中央什器の全てが、共有通路側に向けて配置されているお店。 お店の人たちはお店の中にいるので、ついこういうレイアウトを組んでしまうのでしょう。 でもお客様は、共有通路を左側もしくは右側の、どちらかから歩いてくるのです。 正面から歩いてやってくるわけではあり...

入店、購買につながる!高い場所の見せ方

お店の入り口から入った部分の柱や壁面。 これらの高い場所は、商業施設で共有通路からでも見える場合が多いです。 高い部分にインパクトのあるディスプレイを施す。 その下に実際に商品が手に取れるように展開する。 そうすることで、それが目に入ったお客様がいつの間にか店舗内に入ってきて商品を吟味される。 ...

いくら格好良くても、伝わらなければ入ってきません!!!

商業施設を歩いている時、目につくお店とあまり目立たないお店があります。 実際に共有通路を歩いてみて、お店がどのように視界に入ってくるのか? まずどこが目立つのか? 次にどこに視線がゆくのか? 実際に店内に足を踏み入れ易いのか? こういったことを定期的にチェックすることが大切なのです。

入店が多い店がやっている、こんな工夫 -VMDの基本②-

お店への入店客数が減っている。 「街を歩く人や商業施設自体の集客が減っているから、仕方ないよなぁ・・・」 そんなふうに考えていませんか? 入店客数が減っているのなら、入店率をアップさせる工夫をすれば良いのです。 店の前を通る人が減っても、入店率が上がれば入店客数は減りませんから。

結果を出す人が持っているのは『素直さと実行力』

店舗巡回指導の際は大抵どの方も素直に話は聞いてくれる。しかし実際に実施するとは限らない。 なので今回再訪問した際もそれほどの期待はしていませんでした。だけど・・・ 本当に素直に実行されていました! 大切なことは“実際にやってみる!”ということ。 どんなに良い話を聞いたとしてもそれを実行されなければ...