最初に仕合せになることをみつけよう!そうすれば成功があなたを探してついてくる

エクスマセミナー in 沖縄
先日行われたエクスマセミナーin沖縄。
テーマは「遊びの様な仕事、仕事の様な遊び」
藤村先生、ゲスト講師の城間 恒浩さん、橋本 亨さんによる講演。
藤村先生からは「過去の常識から逸脱し、今のビジネスの概念にはない思想」を持つ事、と言ったお話しがありました。
「日本人は仕事=苦行と捉えがち。苦行である仕事からの解放を!」
そのためにはこんな方法があるとおっしゃっています。
「最初に仕合せになることをみつけよう。そうすれば成功があなたを探してついてくる」
とても共感できました。
決断より行動!
ボクも早速それを取り入れようと思います。はい、「決断より行動」です!
なので今日は波乗りに行きました(笑)。せっかく沖縄に来たのだからね・・・
そして、3月末に自主セミナーを開催すべく準備に取り掛かります。
もちろん沖縄で。
自主セミナーなので、ボクに興味を持ってくれた人が集まってくれるはず。
依頼されて行うセミナーとは違い、時間もたっぷり取れる。
ボクが今まで経験してきたことを通して、参加された皆さんのビジネスの役立つお話しが出来ると思います。
そしてそれはボクにとっても、とても楽しいことっだから。
もちろんせっかく沖縄に来るのだから、たっぷり沖縄も満喫しますよ。
とてもムードの良い沖縄セミナー
沖縄セミナーでは藤村先生の他にゲスト講師がお二人講演されました。
行政書士の城間さんからは「遺言状の作成をするのが仕事ではない。自分のかかわるひとが、人生の最後の瞬間まで幸せであるお手伝いをしている」というメッセージ。
薬店とカフェのオーナーでハッピー思考塾を主宰されている橋本さんからは「自分で自分にOKを出して心のブロックをはずそう、楽しもう」というお話を伺いました。
またトークショーのゲストは偶然揃った元悪ガキ3人。おもろかったわ〜。
スライドでの特別ゲストは勝村 大輔さん。カッコ良かったわ〜。マンガやし(笑)
とても豪華で贅沢な1日。
何より藤村先生が、メッチャ楽しそうにでも熱く話されている姿が印象的でした。
会場も適度な広さでみんなに話が伝わりやすい。そして参加された沖縄の人たちはニコニコとしながら時には真剣に壇上に視線を送る。懇親会の場ではとてもフランクにかは仕掛けてくださる。
沖縄の人たちの醸し出す空気感が良いムードを作り出して、つい藤村先生も熱く話されたのかもしれませんね・・・
藤村先生、サポート講師の皆さん、そして参加された沖縄の皆さん、気づきのあるお話しをありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。