• HOME
  • BLOG
  • IP
  • 誰でも出来る!でも出来ていないお店が多い、簡単テクニック!

誰でも出来る!でも出来ていないお店が多い、簡単テクニック!

アフター

このブログ、タイトルは『売上がアップするVMD』となっています。

ですので、“売上がアップする内容”を書くことが多い。

今、VMDという意味を狭く捉えていては効果が出にくい時代になってきています。

広く、販売促進全般、マーケティング視野でVMDを捉えていくことが“売上がアップする内容”に繋がります。

基本的なディスプレイのテクニックなどは“出来ていてアタリマエ”ということですね。

だから最近はディスプレイのテクニック的なことはあまり書いていないような気がします。

アタリマエのこと

でもね、店頭を見ているとアタリマエにできていなければいけないことが、できていないお店がまだまだ多いことを目の当たりにします。

そういうテクニックや手法を知らなければ、できていないのは仕方ないかもしれません。

逆に考えると、今までできていないということは、これから売上を伸ばすチャンスでもある!

今日紹介するのは、簡単にできるディスプレイのテクニックなので、必ず参考にしてみましょう!

マーケティング視野で考える第一歩として、まずアタリマエのことをやってみてから取り組むともっと効果が上がりますよ!

 

テーブルを斜めに向けてみる

ビフォア

ビフォア

アフター

アフター

お客様が奥までいらっしゃらない時

テーブルの向きを斜めに振ってみましょう。

奥に入りやすくなったと思いませんか?

マネキンを斜めに向けてみる

IMG_0001

ビフォア→アフター

お店の入り口が複数ある時

マネキンの向きを一方方向にだけ向けていませんか?

入り口が複数あるときはそちらからの視認性も考えましょう。

斜めに向けることで、正面からも横の入口からもよく見えるようになります。

この写真では着ているスタイリングの位置も変えています。

バックパネルが白い場合、その前に白いスタイリングを置くとコントラストが出ません。

前のブルーのスタイリングばかりが目立ち、奥のスタイリングは目に入ってこない。

ブルーのスタイリングが奥にあることで、全体の視認性がアップするのです。

畳み方を工夫する

ビフォア

ビフォア

アフター

アフター

お客様が商品にあまり触れない時

全て正面に向けてたたまれているパンツを、斜めに向けて配置し直しましょう。

グッと視認性がアップすると思いませんか?

この写真では、畳み方や商品の前と後ろの向きにも工夫しています。

厚みを出した畳み方にすることで、畳んでいるだけでは伝わりにくい素材感を表現。

フロントのボタンやベルトループや内側にある柄をちらっと見せる。

たったこれだけで、商品の価値が高く伝わってきませんか?

どうですか?

とってもカンタンでしょう?

こういったことをアタリマエのこととして、日々工夫しましょう。

その上で、広く販売促進全般、マーケティング視野でVMDを捉えていくと“ 更に売上がアップする内容”に繋がるのです。

行動あるのみ!

目の前の出来ることから手をつけましょうね。

「今日から、今から、アタリマエのことを!」ね。

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/xs120579/vmd-lighthouse.com/public_html/wp/wp-content/themes/be_tcd076/comments.php on line 109

CAPTCHA