IP:アイテム プレゼンテーション

今日は、久しぶりに
プールで泳ぎました。

出張続きだったこともあるのかな?
体を動かしたくなりました。

今はちょっと、眠い、です・・・

今日は、
IP:アイテムプレゼンテーション
について。

ファッションショップ
ファッションストアで

IPを作って行く時の方法として

 

●アイテム別レイアウト

●素材別レイアウト

●スタイリング別レイアウト

●カラー別例レイアウト

 

またはこれらの複合・・・
が考えられます。

これらのさらに上階の考え方に
企画単位別レイアウトや
ブランド別レイアウト
カテゴリー別レイアウトがあります。

 

今日は
カラー別レイアウトの一例を・・・

20130525-1

このように
カラーコーディネート別に
スパンを分けて行く方法が
一般的です。

企画単位で
スタイリングが明確な場合は
これをカラー別に
スパンで区切って行く
ことになります。

 

このレイアウトのメリットとしては

●お客様が自分の好きなカラー
ムードを感じて、そのラックに
たどり着き易くなること

●企画単位で残って行った商品を
アドレスダウン
(初期企画が売れてバラバラになり
当初の企画単位でレイアウト
出来なくなり、違う場所で
再編集すること)する際
カラーやムードが合えば
レイアウトに組み込むことが可能
パワーのある商品であれば
引き続き新鮮に
見せることが出来る・・・

といったことも。

大切なことは
そこにムードが出ているか?

お客様がそこに近づきたくなる
魅力があるか?

お客様をそこに誘導できる

PP:
ポイント オブ パーチェス
プレゼンテーション

が、そのすぐ近く
または上部にあるか?
といったことですね。

この他にも
IPには様々な方法があります。

あなたのお店の商品(MD)に
あった展開方法を
セレクトしてくださいね!

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA