とっても忙しい!、でも充実の1日!!!

こんにちは!
VMDコンサルタントのMATT(マット)こと藤井雅範です。
午前中は神戸の大学
先日の1日での出来事です。
午前中は神戸の大学で講義。
熱心な学生達の視線が嬉しかったです。
こんな彫像もある、ゆったりとした敷地の大学。
こちらは講師控え室近くからの眺望。心が洗われます。
午後からは大阪の大学へ
そして、午後からは大阪の大学で講義です。
こちらは48名の学生達が講義を選択してくれています。
それだけに、毎回の全員の提出物のチェックと採点が結構大変で、時間もかかります。
48名もいると、同じ講義を聞いている学生達でも反応の違いが幅広く、面白いですねぇ。
着物アップサイクル
その後、夜はFMC(ファッション素材センター)のセミナーを受講しに大阪の本町へ移動。
今回のテーマは『アップサイクルブランド市場の今 海外に飛び立つ着物アップサイクル』
講師はデザイナーの光下由紀さん。
彼女のブランド名は『チェリータ トゥール』
着物をリメイクし、ワンピースやギャザースカートにしています。
オリジナリティあふれる、手の込んだ1枚1枚の商品達でした。
僕が特に気に入ったのは、本来ならレザーで作るライダースジャケットを、着物で作ったもの。
そしてGジャンのバッグに着物を使ったもの。
デザインはもちろんですが、着物の持つ柄を活かす配置のセンスが問われますよね。
このGジャンは絶対に手に入れたいです!
その後は懇親会へ。
ファッション関連業界の皆さんと楽しく、そして為になるひと時を過ごさせて頂きました。
とっても忙しかったですが、眺望に心洗われ、彫像に癒され、リメイク衣装に心動かされたり・・・
“充実の1日”でした!
この記事へのコメントはありません。