
IP


商品の配置を変えると、売上も変わる!

隣に何を置くか?で売上は変わる!
こんにちは! 藤井雅範です。 先日、『敷居を低くすることでニーズのないところにウォンツを感じさせることが出来る』という旨の記事を書きました。 同じよう...

『リアル店舗での表現力』高めたほうが良い理由
昨日のブログで、こんなことを書きました。↓ 「VMDのストーリーとSNSで発信する内容を連動させよう!」 といった内容です。 そうすることでお客さ...

★Zoom ONLINEセミナー★
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー

横顔も後ろ姿も素敵なあなたへ
こんにちは! 藤井雅範です。 正面から見て素敵な人は、横から見ても後ろから見ても素敵な場合が多いです。 更にはその中間、身体は斜めを向いているのに顔は...

まず商品を知ること!|靴のディスプレイ
こんにちは! VMDコンサルタントの藤井雅範です。 靴をディスプレイする時に気をつけたいこと 「靴のディスプレイの仕方に悩んでいるんです」 そんな...

単品で見せるのか?ゾーニングでみせるのか?それが問題だ
こんにちは! VMDコンサルタントの藤井雅範です。 とりあえずハンガーに掛けてませんか? 『ハンガーに掛けたほうが触ってもらえる』 触り...

思い込みを見直してみよう!伝わっているようで実は伝わっていない・・・
こんにちは! 藤井雅範です。 どこにあるのかわからなければ売れません 例えばお店の中のディスプレイ。 高い位置にカラフルなスウェットパーカーのセットア...

★Zoom ONLINEセミナー★
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー

リズムで惹きつけましょう!|IPのテクニック
こんにちは! 藤井雅範です。 リアル店舗の売上をアップさせるコンサルタントです。 このブログでは主に、“VMD”という「見せることでお客さんに店舗の価...

ハンガーを見直すと商品が映える!?
こんにちは! 藤井雅範です。 昨日に続き、今日も雨。 なんだか梅雨入りが近づいてきているみたい。 街中で咲く紫陽花の花がきれいです。 I...

『売りたい!売りたい!』では売れません。伝わるように伝えよう!その②
こんにちは! 藤井雅範です。 横浜へ向かっている新幹線の中です。 少し肌寒い、夕方からは雨かな? 雨の横浜も良いかも?風情を楽しむことに...

メガネとコントラスト
こんにちは! 藤井雅範です。 IPとは VMD用語で“IP”とは『アイテムプレゼンテーション』のこと。 そのお店で、商品が、お客様が手に...

★Zoom ONLINEセミナー★
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー

いくら集客出来たとしても、それだけでは売上につながらない
こんにちは! 藤井雅範です。 集客って? 『ぜんぜん集客出来ていません!』 『今回は集客が良かったよ!』 『集客に苦労してるんです・・・』 店舗に関わ...

なぜ、お買上げ率が低いのか?
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 街でよく見かける『もったいないなぁ・・・』 街に出てお店を見る度、思うことがあります。 『あっ、もったいないなぁ...

マンネリ、ワンパターンを打破してみよう!
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 商品をどのように分類して配置するのか? コレを工夫するだけでも売上は随分と変化します。 いっつもおんなじ、ワンパ...

表現の魔法
コンサルタントの藤井雅範です。 VMDを遂行する上で大切な要素に“表現”があります。 あなたの商品をいかに表現するか?ということですね。 ...

★Zoom ONLINEセミナー★
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー

まず商品と向き合うことから・・・|VMDの基本
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 ビジネスをしている上の基本としては、お客様に商品に満足していただいくこと、喜んでいただくことを目指したいですよね...

売れているから??その見せ方ではモッタイナイ!アクセサリーやバッグのお店
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 ピアスにネックレス、ヘアーアクセサリーやバッグや帽子、ストールやスカーフなど、そんな服飾雑貨を扱うお店があります...