あなたが思うほどお客様は見てくださらない・・・
![](https://vmd-lighthouse.com/wp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_8523-e1429422557679.jpg)
VMDコンサルタントの藤井雅範です。
お客様は見てくださらないもの
お客様はあなたが思っているほど、あなたのお店を丁寧に見てくれているわけではありません。
ただ前を通り過ぎるだけです。
ショーウインドウに売りたいモノを見せているから、入り口に良く売れているものをだしているから、触りやすいテーブルに売れ筋キーワードの商品を畳んでおいているから・・・
自分では商品を見せているという意識があっても、実はお客さんはいちいち気づいてくれません。
だってお店はいくらでもあるんだから。
別にあなたのお店しかないわけじゃない。
回りにとても沢山存在する。
ショーウインドウのなかの商品は目立っていますか?
売りたいものだけでは伝わりません。
背景とコントラストがありますか?
コーディネートは魅力的ですか?
導線から見て視界に入る向きに配置されていますか?
照明効果は適切ですか?
入り口に置いてあるラックにかかっている商品
かけているだけで、魅力が伝わっていますか?
コーディネートを見せるボディはありますか?
ラックは目に入りやすい場所に配置されていますか?
触り易い高さですか?
テーブルにおいてある商品
デザインが伝わる畳み方ですか?
テーブルとコントラストのあるカラーですか?
積み上げるボリューム感は適正ですか?
POPが埋もれて隠れていませんか?
お客様の目に入るようにしましょう!
あなたのお店、あなたの商品、せっかく前を通ってくださるお客様に見ていただきましょう。
お客様の導線に立ち、視線になって見てみること。
その見え方をチェックするのです。
どんなに良いお店、どんなに良い商品でも、お客様の目に入らなければ存在しないのと同じだから。
・・・・・そういうことです。
この記事へのコメントはありません。