
相手先の気持ちになって考えれば気付くこと・・・
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 アパレルメーカーの営業の場合 ボクがアパレルメーカーに勤務していた頃のお話。 入社してしばらくは、卸事業を行って...
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 アパレルメーカーの営業の場合 ボクがアパレルメーカーに勤務していた頃のお話。 入社してしばらくは、卸事業を行って...
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 週末は木更津の温泉でアパレルメーカーさんの社員研修でした。 午前中はVMDセミナー。 午後からは、...
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 先日、伊豆の温泉に行ってきました。 エクスペリエンス・マーケティングの最上位の塾に位置づけられた、演劇エヴェンジ...
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 先日横浜で行われたVMDセミナー。 その様子をツイートしてくれた参加者の投稿を紹介するパート2です。 パート1は...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 VMDセミナーin横浜 昨夜はVMDセミナーを開催させていただきました。 ボクの好きな街、横浜で。 今年に入って...
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 正直今日はブログ更新無理だと思いました。 でもね、ちょっとだけ書きます、 今日の出来事の、ほんのダ...
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 それが身体に染みるかどうか? 『小説って、音楽とか絵とかと同じだとぼくは思うんです。大事なのは、わ...
お客様の見る距離によって使い分けよう! 近くで見るディスプレイと、遠く離れて見るディスプレイでは、全く違って見えるものなのです。 例えばこういうこと。...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 GINZA SIX 4月20日に開業したGINZA SIX。 オープンして1ヶ月半経ちましたが、まだまだ賑わいを...
昔、デパートメントストア(百貨店のことをカッコつけてこう呼びます)はハレの場、でした。 『デパートに行くよ!』親にそう言われるとドキドキ・ワクワク。 ...
高校生の頃 『WELCOME TO MY HOUSE』 というタイトルのアルバムを出した頃のチューリップが好きで、良くライブを見に行っていました。 そ...
一貫性のあるお店が伝わるお店なのです。 商品は商品、備品は備品、内装は内装、販売は販売・・・ それぞれが一流であったとしても、バラバラでは伝わりにくく...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
アレも見せたい、コレも見せたい VMDコンサルタントの藤井雅範です。 『自分が仕入れた商品だから』『思い入れがあるから』『どれもこれも気...
いつもは乱雑なデスク 仕事をするデスクの上は、ついつい散らかりがちである。 ボクの場合出張が多く、デスクに座って仕事をするのは週に一度か二度。 そ...
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 以前、エクスマセミナーでこんな話を聞きました。 コダックの蹉跌 『トヨタは車がなくなったらどうなるのか? 新日鉄...
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 大阪モード学園 今日は半年に一度の大阪モード学園での講義でした。 モード学園で講義中。学生に聞いて...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 『VMDってどんなことですか?』 『VMDとディスプレイの違いって何ですか?』 そんな質問をたまに受けます。 先...
どれだけ完成度の高いディスプレイをしたところで売り上げは上がりません。 シナリオに沿ったディスプレイをする事で初めて効果が図れるのです。 ディスプレイ...