お客様の視線を集める『リピテーション』

VMDコンサルタントの藤井雅範です。
twitterを超えたinstagramのユーザー数!
instagram、みなさん使われていますか?
写真を投稿してコミュニケーションするSNSです。
とっても簡単に写真の加工が出来る。
コメントがなくてもヴィジュアルだけの表現でOKなので、気軽にコミュニケーションがとれます。
だから世界中の人と交流出来る。
ハッシュタグ(#○○○・・・)をアルファベットで書くと、世界中から検索される確率がアップ。
昨年末に月間アクティブユーザー数は3億人を突破。
ついにtwitterの月間アクティブユーザー数を超えたそうです。
ボクも時々投稿するのですが、自分の投稿写真を見て気付いたことがあります。
それは連続性のある写真が多いな、ってこと。
一つのモチーフが繰り返されている場面を良く撮影していた。
特に意識をしていたわけでもないのですが・・・
お店のディスプレイにも『リピテーション』を!
連続性、繰り返し、『リピテーション』と呼んだりします。
このリピテーションはお店でも良く使われます。
ディスプレイの手法として・・・
なぜかと言うと、やはり印象に残るから。
一つのモチーフや、パターンを繰り返すと自然と目を追ってしまいます。
惹き付ける効果があるんですね。
だからお店でディスプレイする時もこの連続性、規則性、繰り返す、『リピテーション』を意識して行なうと見てもらいやすくなる。
あっ、ちなみにボクのinstagramはこちらから↓
https://instagram.com/vmdlighthouse/
良かったらフォローしてみてくださいね!(笑)
・・・・・そういうことです。
藤井様
Instagramのフォローしました^ ^
リピテーション、使ってみます!
ありがとうございます。
青木由紀