• HOME
  • BLOG
  • VMD
  • ワールド同期との再会が教えてくれた、変わらぬ情熱とリアルの価値

ワールド同期との再会が教えてくれた、変わらぬ情熱とリアルの価値

こんにちは!
VMDコンサルタントのMATT(マット)こと藤井雅範です。

同じ年に株式会社ワールドに入社した3人でプチ同期会。
当時からワールドにはたくさんのブランドがありました。
この3人は配属ブランドも同じ。
職種は違ったものの、接触機会も多かったですね〜

そして気が合いました。
ふたりとも人柄が良いんです。
もちろんフェイスも!

あれから長い時間を経て、今は皆ワールドを卒業しました。
そして、『ワールドでは本当に良い経験を積ませて貰ったなぁ』と言うお話しで盛り上がりました。
デザイナー、テキスタイル、VMDと職種は違います。
しかしそれぞれ専門家として活躍しました。
僕はあの会社で、VMDのプロとして、売上を追求する厳しさと、チームで協力する大切さを徹底的に学べたことが、今のコンサルティングの土台になっています。

昔と全然変わらないムードと距離感の、素敵な仲間たちです。ありがとうネ♪
僕がコンサルティングでお伝えしている『スタッフの楽しさをお客様に伝えること』という哲学も、まさにこの『人との素敵な関係性』がベースになっています。
VMD
とは、単なる陳列技術ではなく、情熱や楽しさといった『人の感情』を、店頭でお客様に伝達するための戦略でもあるのです。

週末のひととき、あなたのお店やブランドの『仲間との熱い情熱』が、お客様に伝わっているか、ぜひ考えてみてくださいね。
それが VMD の第一歩です。

あなたの店舗のムードを一緒に作りませんか?9月・10月限定!特別半額サポート実施中!

ただいま、期間限定で VMD 実践サポートを特別価格でご提供しています。
・店舗コンサルティング(実際の店舗で実践と指導)

・VMDセミナー(一度に沢山の皆様に教育)

あなたの店舗やブランドに合わせた“コンサルティング”または“VMDセミナー”という「2ウェイ」あるVMD戦略。
僕は「スタッフの楽しさをお客様に伝えること」がリアル店舗の魅力であるという考えを持っています。
コンサルティングやセミナーの時にもそれをお伝えしています。
この機会にこれらを一緒に考え、お客様の心を掴む魅力的なお店づくりをしませんか?
ぜひ、一度お気軽にご相談ください。↓↓↓


関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA