「売上が伸び悩んでいる店舗の方へ。VMDで解決できることは沢山あります!」

こんにちは!
VMDコンサルタントのMATT(マット)こと藤井雅範です。
どうすればより商品の良さを表現できるのか?
それを考えて考えて工夫してみる。
そして実践する。
やがて反応が出る。
そういった一連の流れが、VMDを実行する上での一番の喜びであります。
街を歩いてみれば、下の写真の様にそれが上手く表現されている店もあります。
しかしまだまだそんな店は少ない。
とてももったいないなぁ、そう感じます。
僕は株式会社ワールド時代にVMDとして29年間勤務していました。
その間、様々なブランドや事業部のVMDやマーケティングの責任者としても任務を拝命、売り上げと店舗数の急増に貢献させて頂きました。
株式会社ワールドを退社後、独立して株式会社ライトハウスを設立。
アパレルの店舗やブランドはもちろん、商業施設のファッションフロアだけでなく、アイウェアやコスメ、食品などのVMDにも関わらせて頂いています。
おかげさまで、VMDを通じて売上アップに貢献させて頂きました。
一点の商品と向き合う。
その商品のグループ(ゾーニング・関連商品)と向き合う。
色?
柄?
素材?
モチーフ?
ディティール?
コーディネート?
どうすればそれらが表現できるのか?
工夫する。
実際にやってみて確認する。
丁寧にできているのか?
乱れているのか?
あえて少し崩して見せるのか?
・・・
以下は僕が最近街で見かけた、『よく考えられている』店舗事例です。
定番のポロシャツ 色で横並びで見せることで、襟のパイピングやモチーフが良く見えてきますね~
ちょっと崩すことで柄を表現する。カジュアル感も感じさせてくれます。
近くで見る。
離れてみる。
お客様の気持ちで。
目を惹いて見えるのか?
近寄りたくなるのか?
触れたくなるのか?
そんなお客様の気持ちで確認すること。
これを繰り返すと、VMDの技術が効果を発揮するのです。
お客様に魅力が伝わる。
売れる。
という流れになります。
『VMD』
楽しみましょうね!
そして、『そんなVMDをもっと学びたい』と思われている方。
以下の機会を利用されてはいかがですか?
【あなたの店舗のムードを一緒に作りませんか?9月・10月限定!特別半額サポート実施中!】
ただいま、期間限定で VMD 実践サポートを特別価格でご提供しています。
・店舗コンサルティング(実際の店舗で実践と指導)
・VMDセミナー(一度に沢山の皆様に教育)
この機会に、あなたの店舗に合わせた“コンサルティング”と“VMDセミナー”という「2ウェイ」VMD戦略。
これらを利用して、お客様の心を掴む魅力的なお店づくりをしませんか?
ぜひ、一度お気軽にご相談ください。↓↓↓
一度コンサルティングよろしくお願いします。
改めてお見積りをお知らせ下さい。また、具体的な日程等もよろしくお願いします。
小田様
お世話になります。
昨日はお電話いただき、ありがとうございました。
お見積りはメールで送信させていただきます。
180分の場合は、特別に金額をサービスさせていただいております。
ご確認の上、日程とお時間のコースをお知らせくださいませ。
どうぞよろしくお願い致します。