『コーディネートのムードを“引立てるマネキン”』

こんにちは!
VMDコンサルタントのMATT(マット)こと藤井雅範です。
マネキンに合う商品、合わない商品
着せるスタイリング(コーディネート)とマネキンのポーズ。
これには、合う・合わないがあるんです。
デザインを表現できている
シルエットを表現できている
丈などのバランスを表現できている
などなどの相性も大切。
ムードを引き出せるマネキン
でもね、結構重要なのが『ムード』なんです。
お洋服のスタイリングの持つムードを、引き立てることができるマネキンのポーズ。
この相性が良いと、そのスタイリングの魅力がアピールできますよね。
この写真のスタイリングと、マネキンのポーズ、良いムードが出ています。
基本的にすっきりと直立しているように見える左右対称のマネキン。
足は閉じていますが、手は上に向いて広げている。
このポーズがワンピースを引き立てていますネ。
そして羽織ったボレロもこのポーズと似合っています。
(肩がずれているのがちょっと気になりますが 笑)
スタイリングのムードでマネキンを見直しましょう
マネキンにも沢山種類があります。
ポーズはもちろん、リアルなもの・抽象的なもの・色・ヘアー・メイクと選択肢も広く、オリジナルアレンジも可能。
そしてレンタルシステムがあるので、シーズンで変えることもできます。
お店やブランドで展開する商品・スタイリングのムードで、一度マネキンを見直してみてくださいね!
この記事へのコメントはありません。