• HOME
  • BLOG
  • VMD
  • マネキン:スタイリングと配置のテクニック!

マネキン:スタイリングと配置のテクニック!

こんにちは!

VMDコンサルタントの藤井雅範です。

 

マネキンの使い方。商品の魅力を引き出そう!

市場に出てお店を見る。

ファッションに限定しても、いろんな演出のVP(ヴィジュアル・プレゼンテーション:メインのディスプレイやショーウインドゥ)があります。

マネキンやトルソーが使われている場合が多いですね。

今日はマネキンの使い方について書いてみます。

この写真。

惹きつけて見せる!そんな魅力を感じました。

さて、そのポイントは?

・スタイリング

カラーの統一。

アクセサリー使い。

トップスとボトムスのバランス。

前のスタイリングと後ろのスタイリングのボリューム感の違い。

・配置

ウインドウ全体の中のマネキンの位置。

後ろのマネキンのボディ(胸元)の向きと、前のマネキンのボディ(胸元)の向き。

後ろのマネキンの視線と前のマネキンの視線。

 

・・・細かい点で言うと、後ろのマネキンの大きな帽子、後ろのマネキンがもった惹きつけるオレンジ色のバッグ(2体のマネキンの間を示す効果も)、前のマネキンのアクセサリー使い。

こういった、スタイリングや配置の工夫。

これが歩いてくる人を惹きつけるのです。

つい目をやってしまう魅力があるのです。

 

皆さんも各自のコンセプトに従いながら、どんな工夫ができるのか?

やってみてくださいね!

 

“訪問コンサルティング” 価格を見直しました!↓

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

現在募集中
気づかなかった点に気づけるコンサルティング

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

自分のお店を客観的に見ることはなかなかできないものです。

ブランドやショップとしての思い、コンセプトをまずヒアリングしてからの店舗診断。

商品やサービスの価値を伝わるように伝える技法の修得。

課題解決に向けて自主的に動けるスタッフの教育。

ブランドとしてVMDシステム確立への指導。
マーケティングの監修まで・・・

ご要望に応じたサポートをさせていただきます。

よろしければこちらからお申し込みくださいね↓

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/xs120579/vmd-lighthouse.com/public_html/wp/wp-content/themes/be_tcd076/comments.php on line 109

CAPTCHA