伝わるディスプレイの原則


こんにちは!
VMDコンサルタントの藤井雅範です。
店頭を見ていると、各見せ場につき1体のみのディスプレイが多いです。
どうしてもインパクトに欠けます。
ゾーニングとしてMDを企画しているの場合は複数のコーディネートを同時に見せたほうが良いのです。
インパクトが出るし、コーディネートの幅も伝えやすく、着回しのイメージも伝えやすいから。
ただし、その場合の原則的なルールがあります。
デザインのバリエーションを見せる時は色を統一する
色のバリエーションを見せるときはデザインを統一する
この様にすることで見せたい意図が伝わる表現となります。
せっかく手掛けたディスプレイ。
あなたの意図を伝えましょうね!
9/13芦屋 9/18東京でVMDセミナーやります!
テーマは『SNSとリアル店舗』
VMDや接客に工夫しているつもりだけど、数字がついてこない。
SNSの投稿も頑張っているんだけど、売上につながらない。
なんだか仕事が楽しくない・・・
そう感じたこと、ありませんか?
SNSとリアル店舗。
その本質とテクニックを学ぶことで仕事が楽しくなる!売上がアップする!
そんなセミナー行うことにしました。
ゲスト講師として、人気インスタグラマーの西岡健斗さんにも登壇してもらいます。
【9/13 VMDセミナーin芦屋】
●日程:
2019年9月13日(金)
●時間:
セミナー/18時~20時30分
懇親会/20時30分~22時30分 (セミナーだけ、懇親会だけ、の参加は出来ません)
●場所:
ブックカフェ 三日月と太陽 -Sakliev 2F-
兵庫県 芦屋市西山町1-2 2F
TEL 0797-22-8519
●参加費:(消費税含)
・セミナー&懇親会:15,000円
●お申し込み・入金期限:9月7日(金)
芦屋セミナーお申込みはこちらからどうぞ↓
【9/18 VMDセミナーin東京】
●日程:
2019年9月18日(水)
●時間:
セミナー/18時~20時30分
懇親会/20時30分~22時30分 (セミナーだけ、懇親会だけ、の参加は出来ません)
●場所:
野菜が美味しいLONGING HOUSE CAFE 神宮前
https://www.longinghouse.com/no.2/jingu/
東京都渋谷区神宮前4-22-9
TEL 03-6433-5808
●参加費:(消費税含)
・セミナー&懇親会:15,000円
●お申し込み・入金期限:9月11日(金)
東京セミナーお申込みはこちらからどうぞ↓
皆さんとお会いできることを楽しみにしています!!!
藤井 雅範
最新記事 by 藤井 雅範 (全て見る)
- 靴屋さんの仕事、それは子供たちの成長をサポートすること!? - 2021年4月14日
- 『売るワークマン』から『魅せるワークマン』へ - 2021年4月2日
- さよならホテルパシフィック - 2021年4月1日
この記事へのコメントはありません。