
気が利かない店は淘汰される・・・|購買率アップの視点
入店客数を増やすことが難しくなってきている今、購買率を伸ばすために持つべき“視点”について書きました。
入店客数を増やすことが難しくなってきている今、購買率を伸ばすために持つべき“視点”について書きました。
『VMDがなぜ売上アップに繋がるのか?』この問にすぐに答えられますか?なかなか難しいですよね。言葉で説明しても伝わりにくいかもしれないし・・・そうです、やはりBefore&Afterで見るのがわかりやすいのです!
セオリー通りのディスプレイ。特に違和感を感じなくても、実は落とし穴があります。それは購買率を上げる工夫ができていないということ
ほとんどの方が具体的に買うものを決めずにお店に入ってくるのです。だから「いらっしゃいませ。今日は何をお探しですか?」なんて聞いてはいけません。お客さんが心地よくなるような応対・会話・店舗環境を心がける。そうすることでお買い上げされる確率が高くなるのです。
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
たとえ入店客数が増えなくても購買率が増えれば売り上げはアップします。 そのためにはどんな事が出来る5つのことについて書きました。
こんにちは! 藤井雅範です。 五反田駅近くのレンタルスペースで行われたVMDセミナー・エレメントin東京。 今回は実験的な形での開催でした。 内容...
こんにちは! 藤井雅範です。 正面から見て素敵な人は、横から見ても後ろから見ても素敵な場合が多いです。 更にはその中間、身体は斜めを向いているのに顔は...
こんにちは! 藤井雅範です。 店舗の課題を聞いてみると、こんな答えが一番多いです。 『お店に入ってくる客数を増やしたいんです』 『沢山の人に見て欲しい...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
こんにちは! 藤井雅範です。 イートインコーナーの効果 最近の食料品売り場は イートイン コーナーが併設されているのがスタンダードになってきましたね。...
こんにちは! VMDコンサルタントの藤井雅範です。 実は昨日質問されました。 『VMDってなんですか?』って。 ボクがサポ...
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 街でよく見かける『もったいないなぁ・・・』 街に出てお店を見る度、思うことがあります。 『あっ、もったいないなぁ...
前回、「実際に手に取ることで、その所有者としての意識が芽生え、その商品により高い価値を感じてしまう」という内容の記事を書きました。→《購買率を高めるヒ...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
購入される理由は「似合ったから」だけではない お洋服のお買い物をする時する時、ほんの気軽に試着したつもりが、いざ着てしまうととっても欲しくなって結局買...
VMDコンサルタントの藤井雅範(ふじいまさのり)です。 購買率に着目しよう! 店舗での「売上」というものを分解して考えると、客数(お買い上げ客数)✕客...
VMDコンサルタントの藤井雅範(ふじいまさのり)です。 昨日の記事で、『入店客数をアップさせる』ための具体的なアクションについて書きました。 →『数値...
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 先日、コンサルティングさせていただいているショップでPOPをうまく使ってくれていました。 少しアドバイスさせてい...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 先日あるアパレルと雑貨のブランドのマーチャンダイザーと打合せしている際にこんなお話が。 春休みが終わって、売上が...
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 お客様にゆっくり楽しんでもらいたい お客様がお店にいらっしゃる時間が長ければ長いほど、購買される確率は高くなりま...