西宮のえべっさんと祖父

こんにちは!

お店の売上アップのコンサルタント、藤井雅範です。

僕の祖父

時々、亡くなった祖父の事を思い出します。

祖父の仕事は不動産の仲介業。

売買物件も賃貸物件も仲介・管理していました。

しかし、僕が子供の頃見ていた祖父の印象といえば・・・

 

庭先で駐車場の看板を描いていたり。

近所の神社で、池の前に立てる安全喚起の看板を描いていたり。

近くの公園で、球技や遊戯の注意書の看板を描いていたり。

綺麗で丁寧だけど、独自性のある文字と配色だったなぁ。描いている祖父も楽しそうに見えた。

子供の頃、祖父は看板描くのが仕事、みたいに感じていました。

 

そういえば近所に住む、管理させていただいている家主さん達に、とても頼りにされていた印象があります。

西宮のえべっさん

僕達孫にも優しかった。

毎年1月は、まだ小学生だった僕と兄を、西宮のえべっさん(西宮戎神社)に連れて行ってくれました。

近所のバス停からバスに乗り、国道2号線を東へ。

えべっさんの近くに着くと、飲み屋の暖簾をくぐってまず一杯。

僕達も肴やツマミで早めの晩御飯を。

そしていよいよ、えべっさんへ。

鳥居をくぐって、手水舎(ちょうずしゃ)で手や口を水で清めて、参道を歩き本堂へお参り。

更に小さな社へもお参り

神社内にも屋台が多数出店。

祖父は立ち寄ってちょこっと酒を嗜み、僕たちにもジュースやたこ焼きを買ってくれる。

そして熊手や福笹を購入。

ここまでで、神社への参拝はひと段落。

 

神社を出ると、商店が並んでいます。

中には当然飲食店も。

その一件に入ると、本格的に飲食が開始。

すでに酔って上機嫌の祖父の下、僕たちも好きな料理やドリンクを堪能。祖父からちょっぴりお酒やビールも😆

祖父とともに楽しんだ僕たち兄弟、帰りはタクシーでご機嫌に帰宅したのでした。

 

繊細な作業が得意であり、人を繋ぐ気遣いのできる人であり、豪快な面も併せ持った祖父。

心の大きな人、だったなぁ・・・

特別コンサルティング企画

大学の講義に合わせて、神戸地区と大阪地区でコンサルティングを引き受けさせていただくことにしました。

こちらの都合ですので、特別割引価格にて対応させていただきます。

・毎週月曜日は神戸の大学ですので、神戸市近郊

・毎週火曜日は大阪の大学ですので、大阪市近郊

午後4時から6時の2時間限定です。

1時間の場合30,000円

2時間の場合55,000円

(いずれも税金、交通費込みです)

5月13日から7月29日の期間限定。

お店の見せ方、商品のコーディネート、什器の配置、ショーウィンドウの飾り方、売上のアップ方法などでお悩みの方。

こちらのサイトのメッセージ欄に【曜日期間限定:コンサルティング企画】とご記入いただき、お気軽にお問い合わせくださいね!

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA