
トルソーは服を着せるだけのものじゃない!
トルソーは服を着せるだけのものではありません! バッグや靴やストールといった小さな服飾雑貨が、トルソーを使うことで、その持ち味・テイストを大きなインパクトを持って表現できると思いますよ!
トルソーは服を着せるだけのものではありません! バッグや靴やストールといった小さな服飾雑貨が、トルソーを使うことで、その持ち味・テイストを大きなインパクトを持って表現できると思いますよ!
僕が実際に目撃した事例。お客様が導かれるように入店していった、その理由は“色”。店頭でどう表現してお客様を惹きつけるか?そしてそのために必要なこととは?
一般的にバッグの売り場へ行くと、正面向きに並べられていることが多いです。 しかし最近は、正面以外を向けた見せ方を目にすることが増えました。 さて、その理由は?
しっかり空間を開けて商品が陳列されている場合は、目に入り易い。しかし、空間を取らずにギュウギュウに詰められて陳列されてしまうと、目につかないもの。 とはいえ、陳列スペースが限られている状況は理解できます。 ボリューム感やカジュアル感を殺さず、しかも一点一点のデザイン・フォルムが伝わる陳列について...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
百貨店を歩いていると、ハイブランドのバッグ売り場は、見せ方も丁寧に実践されています。 独自性のある見せ方は目を惹きます。 遠くからでも商品だけが浮き立って見えて、良いですねぇ。 皆さんのお店のバッグの見せ方、見直されてはいかがですか?
『目立つ色を売りたいから見せる』のではなく、『他の色を引き立てるために敢えて見せる』というテクニックもあるのです。
こんにちは! 藤井雅範です。 梅雨入りした地方が多いようです。 でも、街に出てきれいにディスプレイされたお店のショーウインドゥを見ると、...
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 靴とバッグを見せるショーウインドウ 今日はショーウインドウのディスプレイのお話しを。 コレは靴とバッグを見せてい...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 VMD計画とは? 計画的にVMDを行なう、あるいはVMD計画って言うのは具体的にどういう事でしょうね? 人によ...
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 なんでもあるお店 例えば、あなたが服飾雑貨を扱っているお店を運営しているとしましょう。 バッグや靴や帽子やマフラ...
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 商品の陳列の手法、いろいろありますね。 例えばバッグを陳列する場合で考えてみましょう。 基本的な陳列 棚が三段で...
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 いつもブログを読んでくれてありがとうございます! さて、昨日の続き。 ハイ・ブランドのバッグの表現を比較してみま...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます! ハイブランドのバッグの表現を比較してみました。 どちらの見...