もったいない!クリスマスの店頭たち・・・
街の商業施設。 各お店の演出は、すっかりコロナ禍以前のクリスマスの洗練に戻りつつある、そう思っていましたが・・・ まだまだ残念なところが目立ちます。 一度専門家の診断を受けてみてくださいネ。
街の商業施設。 各お店の演出は、すっかりコロナ禍以前のクリスマスの洗練に戻りつつある、そう思っていましたが・・・ まだまだ残念なところが目立ちます。 一度専門家の診断を受けてみてくださいネ。
MD(商品政策)を上手くヴィジュアル(見せ場)で表現できているお店がアイルランドの『プライマーク』 日本のファストファッションでブレイクしきれていないお店で足りないのは、MD(商品政策)を活かす見せ場を作りきれていない!というところだと思います。
“入りやすい店”と“入りたくなる店” 同じように両立させることは、出来ないんですね では、どちらに決めれば良いのでしょう? お店のポリシーとして『お客様にどんな行動をとって欲しいのか』を設定 その上で、入りやすい店?入りたくなる店?が決まってくるのです
“入りやすい店”と“入りたくなる店”の違い。 これは良い悪いではないんですよね〜 お客様にどんな体験をしてもらいたいのか? この設定によるんです。
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
格安価格が売りの店舗。 海外で安価で大量に生産し、店頭に積み上げる・吊り下げる。 ファッションの提案は感じさせず、『モノ』として並べている。 一方ファッションを売る店舗は、提案のあるディスプレイ、居心地の良いのアトモスフィア(空気感)、気持ちの通じる接客が行われている。 同じ一枚の洋服でも、その...
「店」の語源は、「見世棚(みせだな)」なんですね。 語源から考えても、『店』と名のつくところは、お客様に商品を見やすく工夫がされていて当たり前なんです。
ペットボトルで飲むのか?瓶のボトルで飲むのか?でコーラの味は大きく変化する。 物販の商品も同じ。それを入れる店舗環境で、感じる価値は大きく変化するのです。
実際に今店舗をみていて感じることがあります。 それは『コロナ禍を経験しても見せ方は進歩していないなぁ』とういうことです。 中国人観光客への対応をしっかり行うことは良いことです。 しかしそれ以上に店頭VMDの工夫、接客におけるリピーター(顧客)の創造。 これによって購買率、客単価、来店頻度のアップを目...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
街には、マスクを外し表情豊かに歩く人たちが増えてきましたね。 コロナ禍を乗り越えつつある今、商業施設には人出が完全に戻りました。 そこで目につき出したのが、リアル店舗の店頭表現です。 ここに関しては、しっかりできている店舗と残念な店舗、その両方が存在しています。 しっかりとできている店舗の実例。 ...
マスクの着用が個人の主体的な選択・判断が基本となってそろそろ1ヶ月。 街を歩く人・商業施設に入る人、どちらも確実に増えてきています。 リアル店舗では今が大切です。 しばらく遠ざかっていたお客様が 『やっぱりリアルのお店での買い物は良いよなぁ』 そう感じられる店舗を、作り上げていますか?
ファッションワールド東京の会場で、たくさんのブースを見て感じたこと。 それはやはり、伝わってくるブースと全く伝わっってこないブースがあるということ。 入ってみたくなり、且つ記憶に残るブース。 全く素通りして印象にも残らないブース。 同じ出展料を支払っているのに、これではもったいないですよね〜 そ...
まず自分のお店を知る、ということが重要! * 店前通行客数が多いのか?少ないのか? * 入店客数が多いのか?少ないのか? * お買い上げ客数が多いのか?少ないのか? 自分のお店のスタイルを知ることができれば、それに応じた対応ができる。 『店前通行客数が多いのなら、入りやすいファサードを作る』 『店前通...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
リアル店舗でできること。 それはメイク・ヘアースタイル・服・バッグ靴アクセサリー、といったファッション面の提案だけではありません。 笑顔・仕草・言葉使い、といったムード。お客様の身のこなしのサポートまで可能なのです。 そのためには、店舗全体でその後押しができる様な雰囲気の空間を作ることです。
ようやく、久しぶりに自分の顔・表情を思いっきり出すことができる!メイクの仕方はもちろん、ヘアースタイルやファッションと連動して、皆さんの魅力を全身で表現できるチャンスが戻ってきたと言えます。お出かけすることにワクワクされている方も多いことでしょう。さて、応対するリアル店舗。実際に準備ができていま...
空間、VMD、販促・サービス・・・ リアル店舗だからこそ高く商品の価値を伝えることが可能です。 そのためにできることって、こんな風に沢山ありますよね。 今だからこそ、もう一度チェックしてみましょう。
新型コロナに関する規制が緩和されてきた今、商業施設にもお客様の姿が増え、売上回復の兆しが感じられるようになってきました。 『やっぱりリアル店舗でのお買い物は良いよね〜』 そう感じていただくためにできることはなんでしょうか? それはリアル店舗だからこそ提供できる“店舗体験”なのです。
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
今日は“客単価改善”について書いてみようと思います。 客単価というものは『一点当たりの平均単価』と『一人当たりの平均セット率』に分解できます。 『売れた商品全ての平均単価』と『お買い上げいただいたお客様全ての平均同時購買枚数』に分解できる、ということです。
“お買い上げ率”=“購買率”とも言われていますね。 お店に入ってきてくださったお客様が、どれくらいの割合でお買い上げしてくださるか?という指標です。 10人入って来たお客さんの全員がお買い上げくださるのか?、1人しかお買い上げ下さらないのか? 同じ数だけお客様がお店に入ってきてくださっても、“お買い上...