
『ライフスタイルVMD』を行いましょう!
ライフスタイルに応じた商品が揃っていると、自分のイメージが見えてきます。 どんな空間で? 誰といる? どんなシーン? そういったことが想像しやすい商品達をセレクトし、編集して売り場を作ってみましょう!
ライフスタイルに応じた商品が揃っていると、自分のイメージが見えてきます。 どんな空間で? 誰といる? どんなシーン? そういったことが想像しやすい商品達をセレクトし、編集して売り場を作ってみましょう!
“ファッション”というのは 服装の事だけを指すのではありません。 バッグやアクセサリー、メイクやヘアースタイルはもちろんの事 どんな音楽を聴くのか? どんな車に乗るのか? どんなスポーツを好むのか? どんな食べ物を楽しむのか? どんな本を読むのか? どんな家に住むのか? ・・・・・ そういった...
数値目標の達成ばかりを見ていると、小売業における肝心なことが見えなくなります。 店頭のディスプレイで、POP で、接客で、或いはSNSの発信で。 『その商品があることでお客様がどんな体験ができるのか?』 これを表現しましょう!
こんばんわ! 藤井雅範です。 皆さんはご自身のお仕事をどのように考えていますか? 一度自分の仕事を疑ってみよう! ブティックだから洋服を...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
こんにちは! 藤井雅範です。 今朝起きてTwitterを開くとこんな投稿が飛び込んできた。 この記事も含めて、今ツイートし...
VMDコンサルタントの藤井雅範です。 いつもブログを読んでくれてありがとうございます。 「棚割り」の応用について 「棚割り」とは、売り場...