
少し発想を変えてみよう!|魚屋さんのディスプレイ
こんにちは! 藤井雅範です。 魚屋さんもディスプレイは大切! 魚屋さんの店頭。 一般的には目線より低い位置に、見おろす感じで魚が並べられています。 発...
こんにちは! 藤井雅範です。 魚屋さんもディスプレイは大切! 魚屋さんの店頭。 一般的には目線より低い位置に、見おろす感じで魚が並べられています。 発...
こんにちは! 藤井雅範です。 Liberty Bellのダウンジャケット ボクが初めてダウンジャケットを目にしたのは1980年頃だったと思います。 高...
『床屋』という言葉は放送禁止用語だそうです。 なんでだろう? 今日は『散髪屋』さんのお話です。 ボクが通っていた散髪屋さん ボクは高校生の頃から10年...
こんにちは! 藤井雅範です。 カーリング女子 平昌オリンピックもいよいよ明日で最終日。 昨夜はカーリング女子の試合をテレビ観戦しました! はっきり言っ...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
こんにちは! 藤井雅範です。 先日文房具屋さんへ行きました。 結構好きですねぇ、文房具屋さん。 銀座のITOYAさんとか長い時間いても飽...
こんにちは! 藤井雅範です。 今日はインテックス大阪で行われている『JAPAN IT WEEK』に行ってきました。 中でも『店舗 ITソ...
こんにちは! 藤井雅範です。 展示会やビジネスフェアでセミナーや講演をさせて頂く機会もあり、そういった関連の招待状が沢山届けられます。 興味のあるもの...
こんにちは! 藤井雅範です。 中山岩太の言葉 その昔、『芦屋カメラクラブ』というアート集団があった。 中山岩太、ハナヤ勘兵衛といった写真...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
こんにちは! 藤井雅範です。 今日は全国のイオンモールのテナントさんが参加してくださったVPコンテストの入賞作品のコメントを書いていました。 ディスプ...
彼女は突然出ていった。 『さよなら』も『ありがとう』もいわずに。 黒いライダースを着た見知らぬ男とともに去っていった。 ボクは暫くの間、抜け殻のように...
こんにちは! 藤井雅範です。 今はSNSが流行りだから取り入れよう! あんなディスプレイが流行っているから取り入れよう! デジタルサイネ...
こんにちは! 藤井雅範です。 かつて購入する商品を決定する時、『モデルさんや有名人が宣伝してるから』という理由で買っていただける時代があ...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
こんにちは! 藤井雅範です。 今日はVPコンテストの審査をしました。 全国展開する超大手ショッピングモールに入る全てのテナントさんを対象...
こんにちは! 藤井雅範です。 以前こんな記事を書きました。 この記事にはコメントやメッセージを沢山いただいたんです。 ファッション以外の...
こんにちは! 藤井雅範です。 嬉しい瞬間がある! 話せば長くなりますが、ブログを書き始めてもう5年になろうとしています。 おかげさまで今まで結構な数の...
こんにちは! 藤井雅範です。 今日から三連休、初日は雨の土曜日ですね。 ボクにも“おもてなし”をされた思い出はあります。 その中でも忘れ...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
こんにちは! 藤井雅範です。 バレンタインデーを控えたチョコレート売り場を覗いてみました。 流石に賑わっていますね! 特設売り場には沢山のポップアップ...
こんにちは! 藤井雅範です。 まだ商業施設は増えている!? 一時よりは落ち着いては来たものの、まだ新しいショッピングセンターは増えています。 一昨年は...