ワールド同期との再会が教えてくれた、変わらぬ情熱とリアルの価値
株式会社ワールドのプチ同期会。 『ワールドでは本当に良い経験をさせて貰った』と言う話しで盛上がり! デザイナー、テキスタイル、VMDと職種は違っても夫々専門家。 僕はVMDのプロとして売上を追求する厳しさとチームで協力する大切さの学びが、今のコンサルティングの土台へとなりました。
株式会社ワールドのプチ同期会。 『ワールドでは本当に良い経験をさせて貰った』と言う話しで盛上がり! デザイナー、テキスタイル、VMDと職種は違っても夫々専門家。 僕はVMDのプロとして売上を追求する厳しさとチームで協力する大切さの学びが、今のコンサルティングの土台へとなりました。
早く秋らしいファッションを楽しみたいのに、いつまでも暑さが取り巻く秋。 しかし、店頭からは「結構秋物売れていますよ!」 という声もお聞きします。 そしてそういう店に共通するものの一つとして、お店とお客様との『関係性』の深さ、があります。
バングラディシュの縫製工場が入ったビルが崩落。死者1,100人負傷者2,500人以上。ファストファッションの価格優先の大量生産の為に、労働者が不当な給与で、劣化したビルで労働させられていた。以降、サスティナビリティがアパレル業界全体に根付き始めた。
先日、学生に投げかけた質問があります。 それは『“アパレル”と他の商材との一番大きな違い:特徴 はどこだと、皆さんは感じていますか?』 というもの。 これは正解を求めているのではなく、純粋にファッションを学び始めた学生の新鮮な意見が聞きたかった、という理由からの質問です。 その答えを聞いて、『よか...
Zoom ONLINEセミナー 申し込み 『あなたのお店はどう変わる?』|withコロナ時代のリアル店舗 Zoom ONLINEセミナー
『課題を感じているのですが、本部の指示通りやらないといけないので、変えられないんです・・・』 商業施設からの依頼で、テナント(ブランドショップ)に対する店舗診断を行う時によく耳にする言葉。 売上アップのために発信している指示なのに効果が出ないのはなぜ?
ファッションが好きになったきっかけ 実はね、ここだけの話(笑)・・・ ボクは、皆んなが「好き」って言ってるものは好きじゃなかったんです。 皆んなが持っ...