コンサルティング

VMDコンサルタントって何する人?「売れるお店」を作るお仕事、教えます!

僕は「VMDコンサルタント」。この肩書をお伝えすると、ほとんどの方が「VMD…なんやねん、その仕事?」と首を傾げられます(笑)。ファッション業界にいる方でも、「具体的にどんなことをするの?」と聞かれることもしばしば。それもそのはず、「VMD」という言葉自体がまだまだ広く知られていませんし、「コンサルタント...

お客様の「もっと!」を引き出すVMDの真髄!セミナー参加者から届いた感動の声

僕のセミナーを通して参加者の皆さんが感じ取ってくださるのは「商品を美しく見せる」とか「売上を上げるため」といった表面的なことだけではありません。 「お客様のライフスタイルを思いやる」 「欲求を自然と高める」VMDとは、お客様の心に寄り添い、「欲しかったもの」「欲しくなるもの」を、お客様自身が発見し、...

購買率がぐんぐんアップ!お客様の「買いたい!」を引き出すディスプレイとPOPの秘密

「自分自身がお客様になって、お店を隅々まで体験してみる」こと。 「ここ、ちょっと不便だな」「もっとこうだったら嬉しいのに」というお客様(自分自身)の小さな声に耳を傾けることで、驚くほどお店は改善できます。 そして、その改善が、お客様の「買いたい!」に繋がり、最終的に購買率アップ、ひいては来店客数が...

充実した時間を過ごしました!:コスメティックのコンサルティング

先日、製薬会社様のコンサルティングをさせていただきました。福岡県の大野城市に本社がある『三省製薬』という会社です。製薬会社ですが、コスメティックを扱われています。通常コスメティックの会社は、成分は自ら作ることはせず製薬会社などから仕入れることが多いです。しかし、三省製薬様は製薬会社。自ら成分の開...

いくら格好良くても、伝わらなければ入ってきません!!!

商業施設を歩いている時、目につくお店とあまり目立たないお店があります。 実際に共有通路を歩いてみて、お店がどのように視界に入ってくるのか? まずどこが目立つのか? 次にどこに視線がゆくのか? 実際に店内に足を踏み入れ易いのか? こういったことを定期的にチェックすることが大切なのです。