• HOME
  • BLOG
  • VMD
  • 売れるお店にしたいのならば、見せ方も絞り込むこと!

売れるお店にしたいのならば、見せ方も絞り込むこと!

VMDコンサルタントの藤井雅範(ふじいまさのり)です。

世の中にはもうファッションを売るお店は溢れてしまっています。

たくさんありすぎて飽和状態。

ショッピングモールに行っても、どのお店が私にふさわしいのか?

多すぎて選ぶのが大変なのです。

逆に言えば、自分のお店がどのようなお店なのか?

これを伝えていなければ、これが伝わらなければ選ばれないということです。

売れるお店にはなりません。

アイテム専門店?トータルコーディネート?

一つのアイテムの専門店(ブラウス専門、パンツ専門、ビジネススーツ専門など・・・)ならば、自分のお店がどのようなお店なのか表現しやすいですね。

しかし圧倒的に多いのが、トータルコーディネートのお店。

トータルコーディネート=トップス、ボトムス、インナー、アウター、アクセサリー、服飾雑貨まですべてを扱うお店。

こういったお店がたくさんある。

すべてを扱うだけに、お客さまにとっては逆に選びにくい対象になってしまうこともあります。

選びやすいかどうか?

トータルコーディネートのお店では、ついついあれもこれもとあるもののすべてのカテゴリーを見せてしまいたくなりがちです。

しかしそれが落とし穴。

『全て見せたくなる』のは売る側の都合です。

それよりもお客様が『選びやすいかどうか?』ということが大切です。

あまりたくさん見せられてもかえって選びにくい。

どんなお店なのか伝わりにくい。

そのお店自体を選ぶ理由がわからなくなるのです。

見せるものを絞り込みましょう!

例えばジーニングカジュアルテイストが得意なお店なら、全てのスタイリングにデニム素材を使ってみる。そして、圧倒的なボリュームでデニムの集積コーナーを作ってみる。

 

例えばクールでスタイリッシュなテイストが得意なお店なら、すべてのスタイリングを辛口コーディネートでまとめてみる。そして、マネキンのポーズも動きのシャープなものを使う。

 

例えば甘くフェミニンなテイストが得意なお店なら、すべてのスタイリングにフリルやレースといったディティールを取り入れてみる。そして、お店で使うインテリアのデザインも丸い形や柔らかいラインのものを使ってみる。

チェック項目!

●なぜそのようなスタイリングを見せているのですか?

●なぜそのようなポーズのマネキンを使っているのですか?

●なぜそのような商品の畳み方、ハンガーの掛け方なのですか?

●なぜお店のインテリアはそのようなデザインにしているのですか?

この理由を確認してみてくださいね。

そして、得意なものをより良く表現できるVMDにしてみましょう。

きっと選ばれやすいお店になるはずですよ。

富士山

仙台からの帰路、キレイな富士山を眺めながら考えていたのは、そういうことです。

 

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA